アニメが100倍楽しくなるブログ!

アニメが100倍楽しくなるブログ!

新作アニメを中心に紹介するブログです。本格的に書いているので長文注意。HOMEからアクセスすると最新記事が表示されます。

ふらいんぐうぃっち

f:id:Brian_T_Spencer:20160807050936j:plain

【概要】

時期:2016年春アニメ(2016年4月~6月)

原作:別冊少年マガジンふらいんぐうぃっち

作者:石塚千尋

制作:J.C.STAFF

 

【あらすじ】

魔女の木幡真琴は、15歳になったら家を出るという「魔女のしきたり」に従い、横浜から遠く離れた弘前にある又従兄弟の倉本圭・千夏兄妹のいる一家で居候を始めることになる。使い魔の猫であるチト、倉本兄妹、同級生の石渡那央、そして幽霊や精霊といった不思議な存在たちとの日常が、美しい田園風景とともに描かれる。

 

【おすすめポイント】

日常系の中でも、何気ない日常を起伏なく淡々と描いている作品なので、『ARIA』や『あまんちゅ!』や『のんのんびより』と同系統だと思います。弘前の美しい自然とそれに寄り添う田舎暮らしの中、魔女である真琴と周りの人々と不思議な存在たちとの交流を描いており、日常の細かい描写も丁寧に描かれています。

放送開始当時はネット上ではほとんど話題にされておらず、放送時間も夜遅かった(しかも変則的な番組編成の影響で夜が明けたころに放送されたことも)にも関わらず、ほのぼのとした日常に癒された人たちが続出し好評だったため、円盤売上も3000枚という大台に乗り、2016年春アニメの中ではダークホース的な存在だったと言えます。

 

【感想】

とにかく、何気ない日常が丁寧に丁寧に描写されているため、見終わった後はいつも何とも言えない充足感に満たされる、そんな作品でした。そういえば、チトさんと近所を散歩するだけの回もありました。毎話振り返ってみれば、結局今回の話はなんだったんだ?と問いかけたくなるのですが、心は満足していました。ゆっくりとした時間がゆっくりと流れていく様子に心を預ける体験に、ある種の新鮮さまで覚えました。

登場人物の描写についても、いかにも「萌え」を前面にアピールしている作品が多い中、自然なやり取りや仕草の中でキャラの個性や可愛さが表現されており(特に千夏ちゃん)、なかなかの良作だと思います。『ご注文はうさぎですか?』や『きんいろモザイク』などの作品では、デフォルメされたリアクションを通じてキャラの可愛さを表現することも多いのですが、この作品についてはリアクションが非常に自然体でした。

さて、ここまで丁寧な日常描写と自然なキャラ描写について述べてきましたが、最後にもう1点だけ書いておきたいことがあります。それは、「そもそもこの作品は日常系なのか?」という点です。

そもそも、「日常系」と銘打っておきながら、よくよく考えてみると、一般的な日本の田舎の田園風景という日常の極致と、魔女というファンタジーな感じで非日常の代表格をミックスさせているので、本来ならば作品の世界観がちぐはぐになってしまい、日常系どころではなくなるはずなんです。ところが、この作品では不思議なことに、魔女という要素は見事に日常に溶け込んでいます。いえ、魔女だけではなく、精霊や幽霊という存在までも、魔女ではない一般人の倉本一家や同級生の那央が完全に受け入れることで、非日常と日常が違和感なく同居するという、面白い作品が出来上がっています。

もちろん、非日常と言っても例えばカッパやお化け、幽霊などの日本的な非日常的な存在ならば、日本の田園風景に溶け込むのも納得いくのですが、真琴たちが出会う不思議な存在たちは、日本的とも西洋的ともいえない、なんとも不思議な存在なんですよね。不思議な非日常を視聴者も違和感なく日常の中に受け入れさせたという点で、なかなか稀有な作品だと感じました。

とにかく、日々の生活で疲れた大人にはぴったりな作品だと思います。ぜひ、癒されて下さい。

あんハピ♪

f:id:Brian_T_Spencer:20160807044707j:plain

【概要】

時期:2016年春アニメ(2016年4月~6月)

原作:まんがタイムきららフォワードあんハピ♪

制作:SILVER LINK.

 

【あらすじ】

これは不憫な女の子たちが幸せを見つける物語。

4月から高校生として天之御船学園に入学した雲雀丘瑠璃が配属された1年7組は、「負の業」、つまり不幸を背負った生徒たちが配属されるクラスだった。どんな不幸や不運にもめげずに、いつも笑顔を絶やさない花小泉杏や、人と握手するだけで手が骨折してしまうほど、異常なまでの虚弱体質である久米川牡丹、負けず嫌いでいつも1番を目指すがやる気が完全に空回りしていて重度の方向音痴である萩生響、あらゆる動物のメスを魅了しいつも動物に追いかけられている江古田蓮など、同じクラスには不幸を背負った人間が集められていた。そして、雲雀丘自身も人には言えないある秘密を抱えていた。

 

【おすすめポイント】

おなじみの『まんがタイムきららフォワード』に連載中の作品が原作。あらすじには「これは不憫な女の子たちが幸せを見つける物語。」と書きましたが、そんなにシリアスではない学園コメディーです。

キャラのリアクションをデフォルメした演出やところどころに挟まれるアイキャッチSDキャラなど、かわいい要素もふんだんに盛り込まれています。

 

【感想】

やはり、まんがタイムきらら系の作品なので、かわいさや萌え要素に関しては文句のつけようがありません。それぞれのキャラが持っている不幸の特性に合わせてストーリーが展開していきましたが、ストーリーの展開が丁寧だったように感じます。ギャグ要素が特に秀逸というわけではないのですが、演出やアイキャッチの完成度はかなり高く、ストーリーにメリハリを与えていました。

それぞれが不幸を抱えながらも、友達同士で助け合いながら楽しくて幸せな日常生活を送ろうとする様子を見ていると、幸せな気持ちになってきます。決してシリアスな作品ではないのですが、何気ない日常のやりとりの中にハートフルな何かを感じることができた作品でした。

そのことはEDの歌詞にもよく表れています。

 

「だから何度だってね 試してみようって決めたよ

明日起きたら もういちどほかの方法考えよう」

「祈りの言葉と 願いの言葉の違いは
行動しようってことかも できるはず明日から」

「ゆっくりゆっくり休んでね
あせらない方ががんばれる」

 

自分自身がくじけそうなときに聞いてみて下さい。きっと励まされると思います。アニソンの歌詞に励ましてもらうのって、『ご注文はうさぎですか??』の『ノ―ポイッ』以来かもな・・・と思っていたら、あんハピ♪のEDも作詞は畑亜貴さんでした。畑亜貴という概念の偉大さを改めて認識しました。

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

f:id:Brian_T_Spencer:20160805094124j:plain

【概要】

時期:2016年春アニメ(2016年4月~6月)

原作:電撃文庫ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

制作:Project No.9

 

【あらすじ】

前ヶ崎高校に通う男子高校生の西村英騎は、MMORPGの「Legendary Age」(略称:LA)をプレイするネトゲ好きだが、ネトゲ内で女性キャラへと告白したものの、相手から"ネカマ"だと教えられ、振られてしまうという悲しい過去を秘めていた。そんな西村だが、ある日所属ギルド「アレイキャッツ」の仲間である、アコという女性キャラから告白され、ゲーム内で結婚することになる。しかし、アコがリアルでも女の子だと言っても、例のトラウマからリアルとゲームは別物だとして西村は信じなかった。そんな中、アレイキャッツのオフ会が開催されることになり、西村はアコが本当に玉置亜子という名前のリアルの女の子だと知ることになる。

だが、亜子はネトゲとリアルの区別がつかない残念な美少女だった!こうして、「リアルもネトゲも残念だけど楽しすぎる」ネトゲライフが始まるのだった。

 

【おすすめポイント】

MMORPGを題材にした作品としては、『ソードアート・オンライン』や『アクセル・ワールド』などが有名ですが、この作品はシリアスな内容ではなく、ネトゲが舞台のドタバタラブコメディーといった感じです。

でも、ストーリーとしては、ただのコメディーで終始していません。亜子がリアルとネトゲの区別がつかなくなった原因は、リアルを捨てネトゲに閉じこもってしまったからです。そんな亜子を西村や同じギルドメンバーたちが支えていこうとする様子もしっかりと描写されており、観ている側も暖かい気持ちになってきます。

ちなみに、亜子が、キャラ名「ルシアン」こと西村に、ネトゲ内であろうが、学校内であろうが、「ルシアン~~!助けてください~」と頼ってくる様子がすごくかわいいです。あと、色んなアクシデントが次々に起こるので、観ている人を飽きさせない構成になっています。力を抜いて楽しめる作品になっていると思います。ネトゲあるあるはもちろん、個性的な登場人物の言動にも注目です。

 

【感想】

亜子がアレイキャッツの仲間たちとともに、楽しい思い出を作ることができて本当によかったです。最初はいかにもラノベ的なタイトルで、しょうもない内容だろうと思って期待していなかったのですが、それは大きな間違いでした。

この作品では、高校の制服を着ている現実世界、LAの装備をしているネトゲSDキャラが動くゲーム画面の3つの世界を行き来していましたが、どれも作画は良かったと思います。ネトゲや異世界を題材にした作品では、現実世界が色あせて見えてしまうことが多い(意図的な場合もある)のですが、この作品では現実世界も生き生きと描かれてました。ネトゲもリアルも両立する、という作品のテーマが垣間見える点です。ところで、先日、秋葉原のアニメセンターで開催された展示会に行ったところ、実はゲーム画面のシーンが1番作画に苦労していたそうです。確かにゲーム画面のキャラの動きとかもやたらと気合が入ってました・・・。

さて、亜子やマスターがリア充への憎しみを爆発させているシーンが多いのですが、果たして彼らはリア充ではないのでしょうか。少なくとも私の高校時代よりも10000倍くらいリア充感がするのですが・・・、すいません、これ以上は悲しくなるのでこの話はもうやめます。

まあ、普通のラブコメなら、「リア充爆死しろ!早く不幸になれ。*´▽`*)」とか思ってしまうんですけど、この作品ではアコとルシアンの2人が上手く行くように素直に願うことができました。やっぱり、亜子のかわいさと、西村の性格がイケメンだったことが影響していると思います。

2015年秋アニメのリスト

まだ出会ったことのない作品へ

それぞれの作品のページへはここからも飛べます。↓

 アニメを本格的に見るようになったのは2015年夏クールからなので、それ以前の作品はあまり観ていません。また、2015年夏以前の作品だが最近再放送されたものについては、「(再放送)」という形で再放送された時期に掲載しています。

 

 

 

「アニメが100倍楽しくなるブログ!」へようこそ

「アニメが100倍楽しくなるブログ!」(略して「あにひゃく!」)に訪れて下さり、ありがとうございます。
このブログでは最近の新作アニメを中心に、できるだけ多くのアニメの紹介しています。
それぞれのアニメを紹介するページは次の4つのパートから成り立っています。



【概要】
放送時期、原作、製作会社などをまとめました。

【あらすじ】
できるだけネタバレしない範囲で、このアニメ面白そうと思ってもらえるように書いている(つもりです)。

【おすすめポイント】
作品のおすすめポイントを作品の背景を含めてまとめました。

【感想】
中の人の個人的な感想を書いているので、あんまり参考にならないかもしれません。



【概要】、【あらすじ】、【おすすめポイント】では、「このアニメ見てみようかな」と考えている人向けの内容になっています。それに対し、【感想】はネタバレを含んでいたり、場合によっては作品に対して辛口の批評をしている場合があるので、あくまでも個人的な意見ということでとどめておいてください。
他にも、アニメの感想以外に、アニメ関連の投稿などもするつもりです。

ところで、このブログを訪れてアニメの感想を読んでくれる人は何を求めていらっしゃるのでしょうか?他人のアニメの感想が知りたければ、掲示板とか感想まとめサイトとかに行った方がいいのかもしれません。しかし、それでもなお、このブログを読むことに価値を見出そうとするならば、それは、一つの視点から多くのアニメを定点観測した結果を読者のみなさまに提示することなんだと思います。自分が気づかなかった新しい視点を発見するのも良し、自分の評価や感想と照らし合わせながら読むのも良し、たぶんそれなりに色んな楽しみ方があるんだと思います。なので、このブログが読者のみなさまのアニメ体験(?)に少しでも役立てれば嬉しいです。

 

 

 

※ブログに記載した内容についてはできるだけ正しい事柄を載せるように心掛けていますが、間違った情報を載せてしまうこともあるかもしれません。ご了承ください。

※このブログはつい先日作成したので、まだブログとしての体裁すら整っていません。しばらくは見苦しいこともあると思いますがご了承ください。